「実家は360年続く西会津の農家で私は19代目です。大学で環境デザインを学んだあとは、街や施設の景観をデザインする『ランドスケープアーキテクト』の仕事を東京や海外でしていて、直近は上海にいました。
Uターンを決めたきっかけは子どもができたこと。よりよい住環境を求めてのことだったので、東京という選択肢はありませんでした。問題は仕事です。人口7000人に満たない町で景観デザインの仕事があるわけもなく、会社を作ろうかと思っていた矢先、『西会津国際芸術村』(廃校を改装した文化交流施設)で求人があり今の職に就きました」。